2011年04月10日

育苗中のトマト

種まきから育苗までやってるトマトです。


鉢上げしてだいぶ大きくなってきました♪

















































品種が違えば葉の形も大きく変わってきます(^。^)

あと シシリアンルージュ と サンマルツァーノ、トマティロ、
フルティカが参入予定です。

来月上旬の定植予定で、冬春の暖房ハウスの部会のトマトが切れだす
6月中旬頃を狙って出荷開始の予定です。

今年もカラフルなエアルームトマトで~(>▽< ♪

同じカテゴリー(トマト)の記事画像
シシリアンルージュ
エアルームトマト第二便到着( ̄∀ ̄)
エアルームトマト種到着(^-^)o
エアルーム・トマト
灼熱地獄(>Σ<)
トマトサラダ
同じカテゴリー(トマト)の記事
 シシリアンルージュ (2011-07-24 06:15)
 エアルームトマト第二便到着( ̄∀ ̄) (2010-12-24 17:03)
 エアルームトマト種到着(^-^)o (2010-12-17 12:12)
 エアルーム・トマト (2010-12-14 10:17)
 灼熱地獄(>Σ<) (2010-07-22 13:40)
 トマトサラダ (2010-07-06 21:58)

Posted by ゆたか at 13:58│Comments(4)トマト
この記事へのコメント
一番上のビーフステーキって??メインディッシュになるトマト?
Posted by ぴあぴあ at 2011年04月11日 16:40
>ぴあさん

メインディッシュではならないかと…トマト好きにはどうでしょうf^_^;
おそらくビーフステーキみたいにデカいとこからついたかと(^。^;)
Posted by ゆたか at 2011年04月12日 09:22
混植して
相性が良い
バジル、アスパラ、キャベツ、ネギ類、パセリ、マリーゴールド、ナスタチウム、
相性が悪い
ナス、ジャガイモ、トウモロコシ、
みたいです。
バジルは風味を良くして、マリーゴールドはセンチュウを減らすみたいです。
ネギは僕の中では最強です。
Posted by 髙木髙木 at 2011年04月13日 02:31
>高木さん

ありがとうyございます(^^
真夏のハウス内は高温となるので
露地で栽培するときに参考にさせてもらいますね(^▽^
Posted by ゆたかゆたか at 2011年04月14日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。