2011年08月20日
野菜でおいしく♪(*^∀')人(^ω'*)♪
今日は晩酌用に期限ギリギリのお肉をゲット♪

鶏肉の味付きお肉
期限今日までで半額の約150円( ̄∀ ̄)♪
バジルやハーブの味つきです。
これにあわせるのは
トマト、ズッキーニ、玉ねぎ、パラペーニョ(メキシコ青唐辛子)、ニンニク

全て自家製野菜(=´∀`=)
ちなみにチョイとキズありでお店に出せなかったり売れ残ったりしたもの。
薬使ってるのもトマトに一回だけであとは無農薬
自分で作った野菜食べるのが一番安心、安全です(*′艸`)♪
チョチョイと炒めて出来上がり( ̄∀ ̄*)

野菜タップリヘルシーおつまみ完成♪
パラペーニョの風味とピリ辛さがウマス(=´∀`=)♪
フレッシュバジルいれたら香りがついてもっとおいしかったかな?
いや、パラペーニョの風味とぶつかっちゃうかも…
トマトはやっぱし外国の品種が料理にはあう感じがする。
今日もおいしくいただきましたo(^-^)

鶏肉の味付きお肉
期限今日までで半額の約150円( ̄∀ ̄)♪
バジルやハーブの味つきです。
これにあわせるのは
トマト、ズッキーニ、玉ねぎ、パラペーニョ(メキシコ青唐辛子)、ニンニク

全て自家製野菜(=´∀`=)
ちなみにチョイとキズありでお店に出せなかったり売れ残ったりしたもの。
薬使ってるのもトマトに一回だけであとは無農薬
自分で作った野菜食べるのが一番安心、安全です(*′艸`)♪
チョチョイと炒めて出来上がり( ̄∀ ̄*)

野菜タップリヘルシーおつまみ完成♪
パラペーニョの風味とピリ辛さがウマス(=´∀`=)♪
フレッシュバジルいれたら香りがついてもっとおいしかったかな?
いや、パラペーニョの風味とぶつかっちゃうかも…
トマトはやっぱし外国の品種が料理にはあう感じがする。
今日もおいしくいただきましたo(^-^)
2011年08月10日
マウロの地中海トマト
マウロの地中海トマト『シシリアンルージュ』
シシリアンルージュは調理してもトマトの中の水分が逃げず(つまりトマトの中の
水分が分離して、オリーブオイルと遊離しにくい)、しかもオリーブオイルや
サラダオイルをトマトの果肉の中に取り込む特徴があります。そのため調理が簡単すぐでき、『トマトの旨み成分』(グルタミン酸)と『オイルのマッタリ感』とが絶妙に絡み合い、濃厚で官能的ともいえる味わいになります。ご家庭でも気軽に一流シェフが作ったような本格的な味が楽しめるステキなトマトです。
糖度(8度前後)と酸味のバランスが良く果肉が充実しているので、生食でも美味しくいただけます。調理利用ではレストランのプロシェフはもちろん、ご家庭でも使いやすい、幅広い料理に対応できるクッキングトマトです。 続きを読む

シシリアンルージュは調理してもトマトの中の水分が逃げず(つまりトマトの中の
水分が分離して、オリーブオイルと遊離しにくい)、しかもオリーブオイルや
サラダオイルをトマトの果肉の中に取り込む特徴があります。そのため調理が簡単すぐでき、『トマトの旨み成分』(グルタミン酸)と『オイルのマッタリ感』とが絶妙に絡み合い、濃厚で官能的ともいえる味わいになります。ご家庭でも気軽に一流シェフが作ったような本格的な味が楽しめるステキなトマトです。
糖度(8度前後)と酸味のバランスが良く果肉が充実しているので、生食でも美味しくいただけます。調理利用ではレストランのプロシェフはもちろん、ご家庭でも使いやすい、幅広い料理に対応できるクッキングトマトです。 続きを読む
2011年07月25日
2011年07月23日
パラペーニョレシピ
激辛トウガラシ
ハラペーニョ
パラペーニョとはメキシコを代表する青唐辛子で、辛さは中程度(2500-8000スコヴィル)。
名称はその発祥の地といわれているベラクルス州のハラパに由来。
酢漬けなどにして市販されているが、生で食べることも可能。
メキシコ料理やテクス・メクス料理で良く用いられる食材で、多くのメキシコ料理店ではハラペーニョをタマネギやニンジンと一緒にピクルスにした「ハラペーニョ・エン・エスカベーチェ」を注文することができます。
アメリカ合衆国でもよく普及しておりサルサに加える他、チェダーチーズなどのチーズを詰めたハラペーニョに衣をつけて揚げたハラペーニョ・ポッパーなどは酒のつまみとして人気があるとか。
ホットドッグなどにつけることも多いです。最近ホットドッグのソースに入ってるのをよくみかけます。
また、菓子や清涼飲料水のフレーバーとしても人気。
緑のタバスコソースはハラペーニョが原料。 続きを読む

ハラペーニョ
パラペーニョとはメキシコを代表する青唐辛子で、辛さは中程度(2500-8000スコヴィル)。
名称はその発祥の地といわれているベラクルス州のハラパに由来。
酢漬けなどにして市販されているが、生で食べることも可能。
メキシコ料理やテクス・メクス料理で良く用いられる食材で、多くのメキシコ料理店ではハラペーニョをタマネギやニンジンと一緒にピクルスにした「ハラペーニョ・エン・エスカベーチェ」を注文することができます。
アメリカ合衆国でもよく普及しておりサルサに加える他、チェダーチーズなどのチーズを詰めたハラペーニョに衣をつけて揚げたハラペーニョ・ポッパーなどは酒のつまみとして人気があるとか。
ホットドッグなどにつけることも多いです。最近ホットドッグのソースに入ってるのをよくみかけます。
また、菓子や清涼飲料水のフレーバーとしても人気。
緑のタバスコソースはハラペーニョが原料。 続きを読む
2011年07月04日
一年ぶりに
明後日のために久々に料理を( ̄∀ ̄)
グリーンゼブラでアメリカの家庭料理フライドグリーントマトを作ります。
トマトの断面は緑色~
断面に塩コショウで下味を

んでコーンスターチ(トウモロコシ粉)をひたし
フライパンの底が浸るくらいに油をひいて

両面揚げます。

フライドグリーントマト完成!
甘酸っぱさと油の相性がたまりません(≧∇≦)♪

グリーンゼブラでアメリカの家庭料理フライドグリーントマトを作ります。

トマトの断面は緑色~
断面に塩コショウで下味を

んでコーンスターチ(トウモロコシ粉)をひたし
フライパンの底が浸るくらいに油をひいて

両面揚げます。

フライドグリーントマト完成!
甘酸っぱさと油の相性がたまりません(≧∇≦)♪
2011年06月16日
グリーングレープのパスタ
今日は夕方からJA青年部の看板部門の会議に
今年はプロジェクトと看板部門に所属しております。
会議から帰って食事中( ̄∀ ̄)~♪
今までの田主丸地区の看板の流れを断つなかなか斬新なアイデアが出ました(^w^)看板はできてからのお楽しみ。
いろいろなバランスしだいでカッコ良くなりショボクなるような看板です(^。^;)大作になるか駄作になるか
…結果は来月頭に
今日の晩御飯は雨の影響でひび割れたグリーングレープ(緑のトマト)をパスタに。
野菜のパスタ。
赤タマネギ、人参、リーフレタス(出せなくなったもの)、グリーングレープトマトを使用
全部自分の畑産ですよ~。
トマトの酸味がきいててウマいです♪
赤タマネギもあうあう(≧∇≦)
トマトの生産履歴提出終わったんで来週から直売所に出します(^w^)
まあまだまだちょこっとですけどね(^_^;)
今年はプロジェクトと看板部門に所属しております。
会議から帰って食事中( ̄∀ ̄)~♪
今までの田主丸地区の看板の流れを断つなかなか斬新なアイデアが出ました(^w^)看板はできてからのお楽しみ。
いろいろなバランスしだいでカッコ良くなりショボクなるような看板です(^。^;)大作になるか駄作になるか
…結果は来月頭に
今日の晩御飯は雨の影響でひび割れたグリーングレープ(緑のトマト)をパスタに。
野菜のパスタ。
赤タマネギ、人参、リーフレタス(出せなくなったもの)、グリーングレープトマトを使用

全部自分の畑産ですよ~。
トマトの酸味がきいててウマいです♪
赤タマネギもあうあう(≧∇≦)
トマトの生産履歴提出終わったんで来週から直売所に出します(^w^)
まあまだまだちょこっとですけどね(^_^;)
2011年03月27日
あったかスープ
今夜は
ロシアの家庭料理ボルシチで( ̄∀ ̄)♪
サワークリームのかわりにのせたヨーグルトをとかすと

こんな色になります。
ボルシチに欠かせない野菜がビート(ビーツともいう)

断面は
こんなに鮮やかです。
作り方は簡単
基本的な材料は
・ビート・タマネギ・ニンジン・キャベツ・牛肉・サワークリーム
材料を炒めて、水を加えて煮込み、食べる時にサワークリームをのせるだけ。
家庭料理なので材料も千差万別。
牛肉にこだわらずソーセージ、豚肉、魚の唐揚げでもOK。
ビートさえあれば野菜も何でもよし!
サワークリームがなければ生クリーム+レモン汁でもヨーグルトでもOK( ̄∀ ̄)
めちゃくちゃウマイッ!!
って感じのスープじゃないけど、優しい味であったまります(^_^)
でも、専門家が作るとめちゃくちゃウマイかも。

ロシアの家庭料理ボルシチで( ̄∀ ̄)♪
サワークリームのかわりにのせたヨーグルトをとかすと

こんな色になります。
ボルシチに欠かせない野菜がビート(ビーツともいう)

断面は

こんなに鮮やかです。
作り方は簡単
基本的な材料は
・ビート・タマネギ・ニンジン・キャベツ・牛肉・サワークリーム
材料を炒めて、水を加えて煮込み、食べる時にサワークリームをのせるだけ。
家庭料理なので材料も千差万別。
牛肉にこだわらずソーセージ、豚肉、魚の唐揚げでもOK。
ビートさえあれば野菜も何でもよし!
サワークリームがなければ生クリーム+レモン汁でもヨーグルトでもOK( ̄∀ ̄)
めちゃくちゃウマイッ!!
って感じのスープじゃないけど、優しい味であったまります(^_^)
でも、専門家が作るとめちゃくちゃウマイかも。
2011年02月24日
(3。3)
無事けがすることなく、病気にもかからず33歳の朝を迎えました(`∇´ゞ
今日の朝食はカーボロネロ(黒キャベツ)パスタ♪

カーボロネロをタップリ使用。
野菜の味が濃厚でウマ~イ( ̄∀ ̄)♪
味付けはジョロキアオリーブオイルと

お塩で炒めただけ。
オリーブオイル温度が低くて若干固形化してます(^。^;)
オリーブオイルと相性のいい野菜だけにgoodな味わいです♪
さあ、今日も1日がんばるぞぉ!
あっと…一つ残念なお知らせが…
次のイベントに倉ちゃんのみかん『はるみ』依頼したところ、人気で全部出てしまったみたいで…
まあ、あれだけ味がしっかりしてたら人気になるだろうな。土曜日のインザガーデン朝市にはミカンなしです。
千早は次の商品ブンタンがでる予定とか。
あしからずf^_^;
今日の朝食はカーボロネロ(黒キャベツ)パスタ♪

カーボロネロをタップリ使用。
野菜の味が濃厚でウマ~イ( ̄∀ ̄)♪
味付けはジョロキアオリーブオイルと


お塩で炒めただけ。
オリーブオイル温度が低くて若干固形化してます(^。^;)
オリーブオイルと相性のいい野菜だけにgoodな味わいです♪
さあ、今日も1日がんばるぞぉ!
あっと…一つ残念なお知らせが…
次のイベントに倉ちゃんのみかん『はるみ』依頼したところ、人気で全部出てしまったみたいで…
まあ、あれだけ味がしっかりしてたら人気になるだろうな。土曜日のインザガーデン朝市にはミカンなしです。
千早は次の商品ブンタンがでる予定とか。
あしからずf^_^;
2011年02月15日
今日の晩酌( ̄∀ ̄)
きょうの晩酌は
こいつで♪

ほうれん草とジャコのパスタ

アスパラガスのボイルと、セロリの芯のサラダ
午前中に収穫したアスパラガス…二袋中一袋売れ残りました。細いのも混じってしまったのでf^_^;
茹でるだけで甘いです~♪
売れ残りは悲しいけど…実はめちゃめちゃ食べたかったんです(^_^)
セロリの芯はおつまみによく合います。
今夜はヘルシー晩ごはんでした( ̄∀ ̄)♪

こいつで♪

ほうれん草とジャコのパスタ

アスパラガスのボイルと、セロリの芯のサラダ
午前中に収穫したアスパラガス…二袋中一袋売れ残りました。細いのも混じってしまったのでf^_^;
茹でるだけで甘いです~♪
売れ残りは悲しいけど…実はめちゃめちゃ食べたかったんです(^_^)
セロリの芯はおつまみによく合います。
今夜はヘルシー晩ごはんでした( ̄∀ ̄)♪
2011年02月05日
2011年01月26日
朝カレー

朝カレーです♪
具材はおでんの残りo(^-^)
カレーのルウと、乾燥ジョロキア(蚤の市に持ってくのわすれたやつ)をひとつまみ入れてチャチャッとカレーです♪
辛ウマ( ̄∀ ̄)♪
今日は朝からお掃除中!
朝ご飯休憩です♪
2011年01月24日
今夜は
昼に仕込んだ
おでん(まかないさんのコラーゲン入り)
をアテに

EKOさんの稲葉伊蔵で一杯♪

飲み方は割らずにオチョコでチビチビとo(^-^)

ウマイ♪
おでんのダシは適当に昆布とカツオブシと自家製ジョロキアにんにく醤油で。
意外とうまく(自分の中で)でけた~( ̄∀ ̄)♪

おでん(まかないさんのコラーゲン入り)
をアテに

EKOさんの稲葉伊蔵で一杯♪

飲み方は割らずにオチョコでチビチビとo(^-^)

ウマイ♪
おでんのダシは適当に昆布とカツオブシと自家製ジョロキアにんにく醤油で。
意外とうまく(自分の中で)でけた~( ̄∀ ̄)♪
2011年01月21日
2011年01月09日
朝ご飯
今日の手抜きご飯( ̄∀ ̄)

ご飯、漬け物、シュウマイ、ズッキーニの鳥スープ
今先ほど出荷準備が終わり、余った壬生菜(みぶな)で試食用に作った即席漬け物
刻んで塩揉みして五分
シンプルだけどご飯によく合います(^-^)o
道の駅に試食で商品と出す予定です。

萬坊のイカシュウマイ
ウマシ(≧∇≦)♪
腹ごしらえ終わったし出荷に行ってきますε=ε=( ・_・)┛

ご飯、漬け物、シュウマイ、ズッキーニの鳥スープ
今先ほど出荷準備が終わり、余った壬生菜(みぶな)で試食用に作った即席漬け物

刻んで塩揉みして五分
シンプルだけどご飯によく合います(^-^)o
道の駅に試食で商品と出す予定です。

萬坊のイカシュウマイ
ウマシ(≧∇≦)♪
腹ごしらえ終わったし出荷に行ってきますε=ε=( ・_・)┛
2010年12月31日
2010年12月29日
人形
家の掃除、まともに一人でやったら終わらないんで昼から妹に手伝いにきてもらい
なんとか4部屋終了しましたf^_^;
あと3部屋と縁側が掃除できれば家の中は終了します。
家の外は年内にできるかなf^_^;

こんなものが出てきましたが…
ちっちゃな頃は夜にこの人形が飾ってた部屋に入ると襲ってくるような気がして怖いものがありました。
そのてのホラー映画とかあってた時期だったので(-.-;)
う~ん、飾るべきか処分するべきか…迷います(^_^;)
今日の晩ごはん♪

冷蔵庫の食材片付けちゅうです。

サラダほうれん草を1キロ使ったほうれん草カレー。
サラダほうれん草は数日前の売れ残り品。
玉ねぎと挽き肉で作るので調理時間も短く簡単です。
ん~、たっぷりのほうれん草の旨味がでてウマイ( ̄∀ ̄)♪

こっちはターサイの特製お味噌汁
何が特製かというと、まかないさんのコラーゲンを入れて作りました(^-^)o
特に料理の味に変化は無いみたいで、色々な料理に混ぜれそうです(^_^)

まかないさんから送っていただいたコラーゲンとお手紙。
サロンさんから送っていただいたお手紙。
紹介するの遅くなりましたが、お野菜配達してすぐお礼のお手紙が届いたのにはビックリして感動しました。
続きを読む
なんとか4部屋終了しましたf^_^;
あと3部屋と縁側が掃除できれば家の中は終了します。
家の外は年内にできるかなf^_^;

こんなものが出てきましたが…
ちっちゃな頃は夜にこの人形が飾ってた部屋に入ると襲ってくるような気がして怖いものがありました。
そのてのホラー映画とかあってた時期だったので(-.-;)
う~ん、飾るべきか処分するべきか…迷います(^_^;)
今日の晩ごはん♪

冷蔵庫の食材片付けちゅうです。

サラダほうれん草を1キロ使ったほうれん草カレー。
サラダほうれん草は数日前の売れ残り品。
玉ねぎと挽き肉で作るので調理時間も短く簡単です。
ん~、たっぷりのほうれん草の旨味がでてウマイ( ̄∀ ̄)♪

こっちはターサイの特製お味噌汁
何が特製かというと、まかないさんのコラーゲンを入れて作りました(^-^)o
特に料理の味に変化は無いみたいで、色々な料理に混ぜれそうです(^_^)

まかないさんから送っていただいたコラーゲンとお手紙。
サロンさんから送っていただいたお手紙。
紹介するの遅くなりましたが、お野菜配達してすぐお礼のお手紙が届いたのにはビックリして感動しました。
続きを読む
2010年12月26日
ビートのポタージュ
さっそく昨日初のビート(ビーツ)のポタージュ作ってみました♪

キレイなピンクのビートポタージュ
そして朝市で試食に出した妹の手作りフランスパンにパクソースをかけて晩酌です( ̄∀ ̄)
今日の農作業は寒かったです。雪がじゃんじゃん降ってきて…後で更新しますがf^_^;
ポタージュのレシピを検索し、ポタージュ初挑戦!
~材料~
☆ビート(他の材料でも可)
玉ねぎ、バター、コンソメ、塩コショウ、牛乳
①お鍋にバターとスライスした玉ねぎを入れて、すきとおるまで炒める。
②☆をスライスし(ビートは血ねように赤いです↓)

お鍋にいれて炒め、火が通ってきたら水を加え弱火で10分ほど煮込む。
③ミキサーに牛乳と②を入れて撹拌させる。

④鍋に③をいれて、コンソメ、塩コショウで味を整え沸騰しないように煮込んで完成!

ポタージュの基本的な作り方みたいですが、実際は③の撹拌後に味見したら昨日のポタージュの味に似ていたんでコンソメ、塩コショウは省きました(^_^)
昨日のスープの上の白いのはチーズじゃなくて生乳でしたf^_^;

完成したビートポタージュ( ̄∀ ̄)
素材のやさしい甘味がしっかりでてます。
自分的には単体じゃオカズにはむかないけど、コース料理の一品として自然の甘みだけで作った甘いスープとしては十分 続きを読む

キレイなピンクのビートポタージュ
そして朝市で試食に出した妹の手作りフランスパンにパクソースをかけて晩酌です( ̄∀ ̄)
今日の農作業は寒かったです。雪がじゃんじゃん降ってきて…後で更新しますがf^_^;
ポタージュのレシピを検索し、ポタージュ初挑戦!
~材料~
☆ビート(他の材料でも可)
玉ねぎ、バター、コンソメ、塩コショウ、牛乳
①お鍋にバターとスライスした玉ねぎを入れて、すきとおるまで炒める。
②☆をスライスし(ビートは血ねように赤いです↓)

お鍋にいれて炒め、火が通ってきたら水を加え弱火で10分ほど煮込む。
③ミキサーに牛乳と②を入れて撹拌させる。

④鍋に③をいれて、コンソメ、塩コショウで味を整え沸騰しないように煮込んで完成!

ポタージュの基本的な作り方みたいですが、実際は③の撹拌後に味見したら昨日のポタージュの味に似ていたんでコンソメ、塩コショウは省きました(^_^)
昨日のスープの上の白いのはチーズじゃなくて生乳でしたf^_^;

完成したビートポタージュ( ̄∀ ̄)
素材のやさしい甘味がしっかりでてます。
自分的には単体じゃオカズにはむかないけど、コース料理の一品として自然の甘みだけで作った甘いスープとしては十分 続きを読む
2010年12月19日
お菓子デビュー♪((o ̄ー ̄o)
シフォンケーキ(≧∇≦)♪

作っちゃいました♪((o ̄ー ̄o)
とはいえ
ピアさんとつるまるさんの料理教室で何人かで共同で作ったんですけど(^^;
ななほし亭さんも夫婦で参加されてました。
つるまるさんの手作りお菓子キットで料理開始♪
卵を卵黄と卵白に振り分け

卵黄4個をほぐしハンドミキサーで白っぽくなるまですり混ぜ
サラダ油30ccを入れて混ぜ、分量35ccの水を2回に分けて加えまぜる。
小麦粉をふるいにかけ、まかないさんのコラーゲンを投入。

あわ立て器でダマの無い状態までよく混ぜる。
今度は卵白でメレンゲを

ハンドミキサーでシャンプーくらいの泡を作り、砂糖を半分いれ角が
おじぎをするくらいまで泡立てる。
残りの砂糖を入れて角が立つくらいまで泡立てる。

最後に1分くらいゆっくり混ぜてキメを整えてメレンゲ完成。
卵黄にメレンゲを1/3ずつ入れながらしっかりまぜ、
泡を消さないように大きくゆっくりとボールを回しながらまぜる。
さらにゴムベラで10回ほど切り混ぜキメを整えて

型に流し込む。

オーブンで焼いて、焼きあがったら

ビンに入れて逆さまにし粗熱をとります。

型枠を外して

完成(^▽^)ノ♪
そして試食会。
コラーゲン入りシフォンケーキ モッチリしててウマイ(*´∇`*)♪
試食会でのななほし亭さんとの農業談義も楽しめました(^^)
いつか野菜入りシフォンケーキを作って売れるようにしよっと。
帰ってきて夜食。作ったのは

ズッキー二のパクソースパスタ♪
バジルソースとはまた違った味わいで美味しいです(^^)
お土産にいただいた紙袋の中身は

プリンとシフォンケーキとハーブティ
デザートにプリンとシフォンケーキをいただき、

ジャスミンさんのハーブティで一息。

は~、リラックスする~。至福(´ ▽`).。o♪♪
手作りお菓子道場シフォンケーキセット

お問い合わせ先
〒830-0061
久留米市津福今町205-8 ㈱鶴商店
甘味材料屋つるまるsky
TEL:0942-37-6120
FAX:0942-32-8527

作っちゃいました♪((o ̄ー ̄o)
とはいえ
ピアさんとつるまるさんの料理教室で何人かで共同で作ったんですけど(^^;
ななほし亭さんも夫婦で参加されてました。
つるまるさんの手作りお菓子キットで料理開始♪
卵を卵黄と卵白に振り分け

卵黄4個をほぐしハンドミキサーで白っぽくなるまですり混ぜ
サラダ油30ccを入れて混ぜ、分量35ccの水を2回に分けて加えまぜる。
小麦粉をふるいにかけ、まかないさんのコラーゲンを投入。

あわ立て器でダマの無い状態までよく混ぜる。
今度は卵白でメレンゲを

ハンドミキサーでシャンプーくらいの泡を作り、砂糖を半分いれ角が
おじぎをするくらいまで泡立てる。
残りの砂糖を入れて角が立つくらいまで泡立てる。

最後に1分くらいゆっくり混ぜてキメを整えてメレンゲ完成。
卵黄にメレンゲを1/3ずつ入れながらしっかりまぜ、
泡を消さないように大きくゆっくりとボールを回しながらまぜる。
さらにゴムベラで10回ほど切り混ぜキメを整えて

型に流し込む。

オーブンで焼いて、焼きあがったら

ビンに入れて逆さまにし粗熱をとります。

型枠を外して

完成(^▽^)ノ♪
そして試食会。
コラーゲン入りシフォンケーキ モッチリしててウマイ(*´∇`*)♪
試食会でのななほし亭さんとの農業談義も楽しめました(^^)
いつか野菜入りシフォンケーキを作って売れるようにしよっと。
帰ってきて夜食。作ったのは

ズッキー二のパクソースパスタ♪
バジルソースとはまた違った味わいで美味しいです(^^)
お土産にいただいた紙袋の中身は

プリンとシフォンケーキとハーブティ
デザートにプリンとシフォンケーキをいただき、

ジャスミンさんのハーブティで一息。

は~、リラックスする~。至福(´ ▽`).。o♪♪
手作りお菓子道場シフォンケーキセット

お問い合わせ先
〒830-0061
久留米市津福今町205-8 ㈱鶴商店
甘味材料屋つるまるsky
TEL:0942-37-6120
FAX:0942-32-8527
2010年12月19日
簡単ポテチサラダ(^▽^)
本日は朝カレー♪
簡単ポテチサラダ付(^^

カレーは9種類の野菜が入った菜っ葉カレーです。
売れ残りのベビーリーフ(7種類)とパクチーとスナップエンドウ(菜っ葉じゃなかった^^;)
あとスルメイカをいれて栄養はいっぱいのはず!
隠し味にジョロキアにんにく醤油をいれてうまい具合にまとまりました~(^▽^)
超簡単サラダはコレです ↓

サラダほうれん草を水洗いしてざく切りし、砕いたポテチをふりかけて
ドレッシングをかけるだけ。
コレだけでほんと美味しいですo(〃^▽^〃)♪♪
以前道の駅の他の出荷者のかたが、どこかのレストランででて
おいしかった~って言ってたのを聞いてたまに作ってます(^^)
腹ごしらえを終え、地元の公民館へ。
集落の支払い(老人会、消防団、子ども会、神社、公民館助成金など)を済ませ

神棚のお札を購入。
右が火事から家を守ってくれる神様で台所の上に。
左が家を守ってくれる神様とか。
年が明けたら新しいお札にいれかえです。
大掃除・・・昨日一部屋は終了したけど・・・
年内中に全部屋おわらせれるだろうか?
倉庫もあるし・・・フル回転して一日一部屋ずつ終われば
倉庫も含めて終わるのだが(--;
自宅で出荷準備してる間に家の窓を開け空気の入れ替え

シクラメンをえんがわで日光浴中( ̄▽ ̄*)
大掃除は出来るとこまででいいや・・・( ̄▽ ̄*)
出荷準備をおえて戸締りし、飲食店の配達分のベビーリーフと道の駅へ
の出荷分を持って出発です。
簡単ポテチサラダ付(^^

カレーは9種類の野菜が入った菜っ葉カレーです。
売れ残りのベビーリーフ(7種類)とパクチーとスナップエンドウ(菜っ葉じゃなかった^^;)
あとスルメイカをいれて栄養はいっぱいのはず!
隠し味にジョロキアにんにく醤油をいれてうまい具合にまとまりました~(^▽^)
超簡単サラダはコレです ↓

サラダほうれん草を水洗いしてざく切りし、砕いたポテチをふりかけて
ドレッシングをかけるだけ。
コレだけでほんと美味しいですo(〃^▽^〃)♪♪
以前道の駅の他の出荷者のかたが、どこかのレストランででて
おいしかった~って言ってたのを聞いてたまに作ってます(^^)
腹ごしらえを終え、地元の公民館へ。
集落の支払い(老人会、消防団、子ども会、神社、公民館助成金など)を済ませ

神棚のお札を購入。
右が火事から家を守ってくれる神様で台所の上に。
左が家を守ってくれる神様とか。
年が明けたら新しいお札にいれかえです。
大掃除・・・昨日一部屋は終了したけど・・・
年内中に全部屋おわらせれるだろうか?
倉庫もあるし・・・フル回転して一日一部屋ずつ終われば
倉庫も含めて終わるのだが(--;
自宅で出荷準備してる間に家の窓を開け空気の入れ替え

シクラメンをえんがわで日光浴中( ̄▽ ̄*)
大掃除は出来るとこまででいいや・・・( ̄▽ ̄*)
出荷準備をおえて戸締りし、飲食店の配達分のベビーリーフと道の駅へ
の出荷分を持って出発です。
2010年12月13日
バジルソースラスト
ストックしてたバジルソースがついに最後を迎え
イタリアトマトのホール缶を使ってトマトとバジルのパスタ作成♪

バジルの香りが濃厚で上手い(≧∇≦)
今年は手作り調味料は簡単につくれて、料理に重宝すると感じさせて貰った一年になりました。
調味料っていうと難しいイメージがあったけど、意外と簡単に作れてビックリ!
バジルは霜で終わったから、今度はパクソース作って楽しもっ(゜∇゜)
イタリアトマトのホール缶を使ってトマトとバジルのパスタ作成♪

バジルの香りが濃厚で上手い(≧∇≦)
今年は手作り調味料は簡単につくれて、料理に重宝すると感じさせて貰った一年になりました。
調味料っていうと難しいイメージがあったけど、意外と簡単に作れてビックリ!
バジルは霜で終わったから、今度はパクソース作って楽しもっ(゜∇゜)