2011年04月20日
2011年04月08日
耳納の里





昨日リニューアルオープン(^-^)o
店内売り場拡大してます。
中に入った印象は…伊都彩菜を若干狭くした感じに見受けられました。
昨日出荷中にちら見しただけなんで…(^_^;)
今度ゆっくり見て歩こう。
しかし、土日以外の平日にこれだけの売り場が商品でうまるのかな?
2011年03月21日
久々に
今日は耳納の里に行って来ました(^-^)
店舗改装でお店自体が一週間ほど休みになってましたが…
今月に入って野菜を出荷した記憶が~(*_*)

出荷者が出荷作業をするバックヤードが新しくなってます♪
中が広々に(゜∇゜)
今日は生産履歴がまだ生きているアイスプラントを出荷してきました(^-^)o
出荷中に店内のスタッフの方から『あなたのベビーリーフ待ってるお客さんがいるよ~、早く出さんね~』と耳の痛い言葉を(^。^;)
生産履歴が新システムに変わって、最初に登録した出荷終了予定日を超えてしまうとシールがでなくなります。
先月末に履歴の期限が止まって再申請してませんでしたf^_^;
ベビーリーフだけで10枚以上登録しないと。

生産履歴用紙ゲット
今度は出荷終了予定日を長めに設定しておこう。
耳納の里でベビーリーフお待ちのお客様スミマセンm(_ _)m
登録しなおして数日中にベビーリーフ出荷開始しますね(^_^)
店舗改装でお店自体が一週間ほど休みになってましたが…

今月に入って野菜を出荷した記憶が~(*_*)

出荷者が出荷作業をするバックヤードが新しくなってます♪

中が広々に(゜∇゜)

今日は生産履歴がまだ生きているアイスプラントを出荷してきました(^-^)o
出荷中に店内のスタッフの方から『あなたのベビーリーフ待ってるお客さんがいるよ~、早く出さんね~』と耳の痛い言葉を(^。^;)
生産履歴が新システムに変わって、最初に登録した出荷終了予定日を超えてしまうとシールがでなくなります。
先月末に履歴の期限が止まって再申請してませんでしたf^_^;
ベビーリーフだけで10枚以上登録しないと。

生産履歴用紙ゲット
今度は出荷終了予定日を長めに設定しておこう。
耳納の里でベビーリーフお待ちのお客様スミマセンm(_ _)m
登録しなおして数日中にベビーリーフ出荷開始しますね(^_^)
2011年02月03日
2010年05月15日
2010年02月20日
2010年02月13日
久々に

ずいぶん久しぶりに道の駅くるめに出荷したような気分です( ̄∀ ̄)数日出してないだけなんですけど。
今日はほうれん草、サラダホウレンソウ、ネギ(九条ネギ)を出してきました

お酒コーナーに先日のお酒並んでないかみてみると…
ん?色違いの瓶が?
名前も同じでこれも原酒。生原酒はさすがにないか〜。でも今度買って試してみよ(≧∇≦)
蔵開きで出てた酒造のお酒ならんでました
