2010年01月11日

壬生菜

壬生菜

京野菜です。

今日も元気に朝から道の駅くるめ『ほとめきの里』へ

ベビーリーフ(7種のレタスセット)、壬生菜、スイスチャード、サラダほうれん草、野沢菜漬けを出してきましたicon17

野沢菜がようやく漬きましたface02

壬生菜壬生菜

限定6袋です。食べてみたい方はお早めに。

朝ごはんはもちろん野沢菜漬け!しょうゆをたらして食べたら≠( ̄-( ̄)モグモグ
おいしくて2杯いけちゃいましたicon64
でもおなかが減ってただけかも( ̄¬ ̄*)

ベビーリーフ(7種のレタスセット)のPOP完成です♪

壬生菜

苦味のあるチコリーとエンダイブが味を引き締めるのがゆたか園ベビーリーフのポイント!
甘いものばかりじゃマンネリしちゃいますからね(* ̄ー ̄)刺激は大切だあ。

スイスチャード大きくなったのでそのまま3ー4本入れて出してきました。
壬生菜壬生菜

こんなカラフル野菜です。きれいでしょ?
スプレーとかで色つけたわけじゃないですよ。
ふだん草の一種で別名西洋フダンソウっていいます。
興味ある方はどうぞ。


んで、本題のミブナですけど。
道の駅の店員さんに最近ミブナがテレビで紹介されていたとのことicon60
早速帰ってネット検索。ん~、見当たらない。
番組名聞いてたんだけど。。。出荷でばたばたしてたらポロリと落っことしちゃいました
。。。(  ̄ー ̄;)。。。ORZ
知ってる人いたら情報お願いします。〈_ _)。

もっとアンテナ張り巡らせなきゃいけないなと反省face07



同じカテゴリー(地方野菜)の記事画像
万願寺とうがらし
京野菜
晩酌の一品 ♪
三陸つぼみ菜
新野菜
西洋なばな
同じカテゴリー(地方野菜)の記事
 万願寺とうがらし (2010-07-28 08:13)
 京野菜 (2010-07-07 22:08)
 晩酌の一品 ♪ (2010-05-17 20:26)
 三陸つぼみ菜 (2010-02-11 11:26)
 新野菜 (2010-02-04 13:36)
 西洋なばな (2010-01-19 08:20)

Posted by ゆたか at 11:07│Comments(0)地方野菜
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。