スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月30日

第2回オペレーター会議

第2回機械利用組合オペレーター会議



いよいよ本番の10月刈り取りです(^^)

ヒノヒカリ、ツクシホマレの刈り取り日程会議中。

機械利用組合の割り当て日数は5日間。

5日間で約37町を刈り取ります。


刈り取りはじまるまでに畑の作業終わらせとかなん(^^;  


Posted by ゆたか at 19:30Comments(0)

2011年09月30日

撤去完了

今年失敗した食用ホウズキ
(西洋での商品名はフィリサス。意外と高級食材だったりするみたいですが。)

「 トマティロ 」


花は咲き乱れるものの実が全くつかない・・・

たぶんホルモン処理が必要な品種なんだろうなこの子は

他の品種は自然交配で実がバンバンつくのに・・・



ということで、3ヶ月以上ほったらかしにしてました




とうぜんジャングル化しています(^-^;


食用ホウズキの撤去、撤去~



なかなかに量がおおい





撤去完了( ̄∇ ̄)

さて、あと草とって耕す準備だ!
  


Posted by ゆたか at 16:22Comments(0)

2011年09月30日

くらしの情報誌(´▽`)?

最近懐かしいひとから連絡がチラホラと


昨日は前の会社の同僚から3年ぶりくらいに電話が( ̄∇ ̄)

バラバラになった同僚達の近況やらいろいろ話してました。


前職の会社自体はかなりボロボロになってるみたいだが・・・
ほとんどの人たちが退職してるし・・・
まあ、みんなどっかで元気でやってるみたいで良かった良かった(^^


今日お昼に家に帰ってみると小学生のときの
担任の先生からお手紙が(´▽`)

小学生の頃を少し思い出しつつお手紙を読んじゃいました。
懐かしい。

先生元気にしてるかなぁ?



今は携帯だけなもんで、昔の固定電話に連絡もらってたみたいで
もうしわけない(^^;

ちょっとしたことで連絡が来るのはうれしいものです。

まだまだ頑張らないと!






でも


ん?くらしの情報誌って何だろ?

1~2週間前に何かに載ってたって人から話は聞いたけど、

西日本新聞に掲載されて以来は
何かに記事がのるという連絡は受けてないのだが(--;  


Posted by ゆたか at 14:38Comments(4)