2011年09月02日
弁天様(´▽`)
行ってきました居酒屋デート(○´∀`○)
行った先は弁天堂



サラリーマン時代に通ってた弁天
千と千尋の神隠しみたいな店内は一変
和風な落ち着いた感じに変わってました(*_*;
7月に改装したみたいで
予約したときは不安混じりでしたが
いい雰囲気の内装です。
海鮮にちからが入ってて料理もお酒も
あい変わらずウマい(*´▽`*)
で、話すうち相手に惚れりゃなおさらウマい(≧∀≦)
付き合えるかどうかの返事はもらえなかったものの
また会う話になりました( ´艸`)
明日から仕事に打ちこむぞ~♪
行った先は弁天堂
サラリーマン時代に通ってた弁天
千と千尋の神隠しみたいな店内は一変
和風な落ち着いた感じに変わってました(*_*;
7月に改装したみたいで
予約したときは不安混じりでしたが
いい雰囲気の内装です。
海鮮にちからが入ってて料理もお酒も
あい変わらずウマい(*´▽`*)
で、話すうち相手に惚れりゃなおさらウマい(≧∀≦)
付き合えるかどうかの返事はもらえなかったものの
また会う話になりました( ´艸`)
明日から仕事に打ちこむぞ~♪
Posted by ゆたか at
23:52
│Comments(0)
2011年09月02日
2011年09月02日
講演会
百年公園に来ています(^^)
昨日、ゆたか 園に3815.yoka-yoka.jp/">農業で儲ける!!ことK-坊の紹介で来園。
気さくな方で
あまり知らなかったけど、あとで色々見ているとスゴイ活動的で
農業の未来のことを真剣に考えている方だなあと感じました。
講演内容『一次産業を、かっこよくて、感動があって、稼げる3K産業に』
新鮮な話が色々聞けました(≧∇≦*)
マーケティング考えなきゃ
Posted by ゆたか at
15:38
│Comments(2)
2011年09月02日
朝の風景

今朝のズッキーニ
昨日の雨に負けず元気です(o゚▽゚)o
今日も朝から

あいかわらず草刈ってます(^^;)
今日は夕方お楽しみが(*´▽`*)♪
Posted by ゆたか at
09:33
│Comments(0)
2011年09月02日
9月イベント
9月17、18日 福岡にて


護国神社 蚤の市 開催o(^o^)o
今回、新鮮堂は17日の1日だけ参加します(*゚▽゚)ノ
朝倉、八女、くるめの農産物やらお菓子やらお菓子やら
色々揃う予定です♪
お時間ある方はどうぞ(*´▽`*)

そして9月23日
久留米リサーチパーク(久留米百年公園内)にて
くるめ食育フェスタ2011
が開催されます。
スローフード協会筑後平野がイベントの運営を行います(^^)ノ
体験型のワークショップがでたり、食や健康に関する相談
のブースがあったり、飲食ブース、販売ブース、
お子様預かりブースなんかもあります(*゚▽゚)ノ
23日百年公園へlet's go(≧∇≦*)
〒839-0864 福岡県久留米市百年公園1番1号
9月の第二、第四土曜日(10日、24日)の9時~12時は
恒例のIN THE GARDEN 朝市に出動します( ^o^)ノ
護国神社 蚤の市 開催o(^o^)o
今回、新鮮堂は17日の1日だけ参加します(*゚▽゚)ノ
朝倉、八女、くるめの農産物やらお菓子やらお菓子やら
色々揃う予定です♪
お時間ある方はどうぞ(*´▽`*)

そして9月23日
久留米リサーチパーク(久留米百年公園内)にて
くるめ食育フェスタ2011
が開催されます。
スローフード協会筑後平野がイベントの運営を行います(^^)ノ
体験型のワークショップがでたり、食や健康に関する相談
のブースがあったり、飲食ブース、販売ブース、
お子様預かりブースなんかもあります(*゚▽゚)ノ
23日百年公園へlet's go(≧∇≦*)
〒839-0864 福岡県久留米市百年公園1番1号
9月の第二、第四土曜日(10日、24日)の9時~12時は
恒例のIN THE GARDEN 朝市に出動します( ^o^)ノ
Posted by ゆたか at
03:45
│Comments(0)
2011年09月02日
9月2日の記事
草刈りした跡地
マルチ撤去中

作業を進めるため、妹に手伝いに来てもらい二台の草刈り機で作業。
で、草を取り除きトラクタ~登場(o゚▽゚)o

草刈りはまだまたあるものの

半日陰で育てたズッキ~ニの苗が植え付け適期になったので
植え付けを優先

石灰、鶏糞、化生肥料を入れて耕し
植え付け中、夕立に遭遇(;´Д`)
びしょ濡れになりつつ、とりあえず植え付け終了です(●´ω`●)ゆ
マルチ撤去中

作業を進めるため、妹に手伝いに来てもらい二台の草刈り機で作業。
で、草を取り除きトラクタ~登場(o゚▽゚)o
草刈りはまだまたあるものの
半日陰で育てたズッキ~ニの苗が植え付け適期になったので
植え付けを優先
石灰、鶏糞、化生肥料を入れて耕し
植え付け中、夕立に遭遇(;´Д`)
びしょ濡れになりつつ、とりあえず植え付け終了です(●´ω`●)ゆ
Posted by ゆたか at
03:17
│Comments(0)