2011年03月01日
目が(∋_∈)

ズッキーニの本葉2枚目が発生♪

ミニキュウリも本葉2枚目がo(^-^)
午前中に出荷を終わらせ、昼から再び
種まき

トマトの種。こんなにちっちゃいです。

セルトレー(種まき容器)に一粒づつ播いてます。
簡単そうに見えて、大量に播くとなると結構神経使います(⌒~⌒)
繰り返しが多い農作業には根気が必要です。 続きを読む
Posted by ゆたか at
19:50
│Comments(0)
2011年03月01日
昨日の作業
スナックエンドウの
いらない葉、茎を

取り除きました♪
新しい葉が元気に育って実がつきますように(^_^)
そして種まき
んで、病害虫防除
アブラムシが増えつつあるハウスにオレート液剤百倍液散布~。

今は出荷してないグリーンマスタード。アブラムシがすごい(-.-;)

集中的に消毒です。

いらない葉、茎を

取り除きました♪
新しい葉が元気に育って実がつきますように(^_^)
そして種まき
んで、病害虫防除
アブラムシが増えつつあるハウスにオレート液剤百倍液散布~。

今は出荷してないグリーンマスタード。アブラムシがすごい(-.-;)

集中的に消毒です。
Posted by ゆたか at
08:25
│Comments(0)