2012年06月26日
食の安全
こんばんは!
今日でリハビリ二日目。
昨日から松葉杖なしで歩くことになりました。
昨日はヨチヨチ歩きでしたが、
やっと普通の歩き方に近くなりましたよ(*´∀`)♪
今日は日頃書ききれなかったことを
今月の15日に街角キャンパス六ッ門大学で、
初のスローフード講座の講師を勤めさせていただきました(^-^)

脱サラ前に通った就農準備校の野菜入門、新規就農セミナー。
農業大学校研修。就農してからの実際の農業、そして青年部活動。
その経験から、新規就農者から見た食の安全安心、
農の実際をテーマに話しをさせていただきました。
人に話すのって難しい!でもいい経験です。
まさか、その一週間後に病院で手術をうけることになろうとは(^_^;)
今日はその中から少しだけ、、、
【食の安全】を
(-_☆)キラーン
☆しゃきーん\( -_-)斬鉄剣!
【 】バサリ ひゅう( -_-)/"

食の安心・安全という言葉を色んなところできく昨今。
それは一体どこにあるんでしょう?
スーパー?お店?直売所?朝市?宅配(’’)?
自分なりの答えは安心はあったとしても、
安全はきっとどこにも存在しない。
安全は人から与えられるものではなく、
消費者側が選びつかみとるもの。
農薬に気を使うのに食品添加物に無頓着であれば安全とはいえない。
栄養のあるものでも、そればかり摂取してしまうと身体に悪くなってしまう。安全をなものを得るにはやっぱりそれなりの知識が必要です。
自分が初めて身の周りの食の危険に気づかされたのは、脱サラする前に通った就農準備校のころ。
実務を教えてくれる農家の先生が貸してくれたある本から
『食品の裏側』
この本を読んだ時のショック。
ちまたに危険なものが溢れてる(*_*;
以来、ラベルはチェックしてなるべく混じりっ気の
ないものを選ぶようになりました。
忙しい時には、添加物だらけのお弁当に
お世話になることもありますが。
そのあたりは元気な野菜を食べてカバー( ̄∇ ̄)
自分は病気の子が増えてるのは、農薬より
食品添加物のせいだと考えてます。
農薬は口に入るまでに雨にうたれ、自然界でも
ある程度分解され水洗いされ調理されるけど、
食品添加物はまんま身体に入ってくる。
工業的な物質が食物連鎖で蓄積され次の世代に
影響をおよぼす。
充分あり得るかと。
近年、ある食品添加物に発ガン性があるという
報道もチラホラ。
食品のラベルチェックしてますか?
食品の裏側をあきらかにする
今日でリハビリ二日目。
昨日から松葉杖なしで歩くことになりました。
昨日はヨチヨチ歩きでしたが、
やっと普通の歩き方に近くなりましたよ(*´∀`)♪
今日は日頃書ききれなかったことを
今月の15日に街角キャンパス六ッ門大学で、
初のスローフード講座の講師を勤めさせていただきました(^-^)

脱サラ前に通った就農準備校の野菜入門、新規就農セミナー。
農業大学校研修。就農してからの実際の農業、そして青年部活動。
その経験から、新規就農者から見た食の安全安心、
農の実際をテーマに話しをさせていただきました。
人に話すのって難しい!でもいい経験です。
まさか、その一週間後に病院で手術をうけることになろうとは(^_^;)
今日はその中から少しだけ、、、
【食の安全】を
(-_☆)キラーン
☆しゃきーん\( -_-)斬鉄剣!
【 】バサリ ひゅう( -_-)/"

食の安心・安全という言葉を色んなところできく昨今。
それは一体どこにあるんでしょう?
スーパー?お店?直売所?朝市?宅配(’’)?
自分なりの答えは安心はあったとしても、
安全はきっとどこにも存在しない。
安全は人から与えられるものではなく、
消費者側が選びつかみとるもの。
農薬に気を使うのに食品添加物に無頓着であれば安全とはいえない。
栄養のあるものでも、そればかり摂取してしまうと身体に悪くなってしまう。安全をなものを得るにはやっぱりそれなりの知識が必要です。
自分が初めて身の周りの食の危険に気づかされたのは、脱サラする前に通った就農準備校のころ。
実務を教えてくれる農家の先生が貸してくれたある本から
『食品の裏側』
この本を読んだ時のショック。
ちまたに危険なものが溢れてる(*_*;
以来、ラベルはチェックしてなるべく混じりっ気の
ないものを選ぶようになりました。
忙しい時には、添加物だらけのお弁当に
お世話になることもありますが。
そのあたりは元気な野菜を食べてカバー( ̄∇ ̄)
自分は病気の子が増えてるのは、農薬より
食品添加物のせいだと考えてます。
農薬は口に入るまでに雨にうたれ、自然界でも
ある程度分解され水洗いされ調理されるけど、
食品添加物はまんま身体に入ってくる。
工業的な物質が食物連鎖で蓄積され次の世代に
影響をおよぼす。
充分あり得るかと。
近年、ある食品添加物に発ガン性があるという
報道もチラホラ。
食品のラベルチェックしてますか?
食品の裏側をあきらかにする
Posted by ゆたか at 21:01│Comments(0)