2011年09月03日
流れる~
地域コミュ二ティー土曜塾講座
JAにじ川会青年部によるMyはし作りに行ってきました(^^)

先日準備した竹。
地元の小学生低学年~高学年まで約20人が集まりました。

そして
ハシの作り方指導中。

おはしがいっぱいできた~♪
できたMyはしでソウメン流し開始!
今日は雨の為室内から玄関にかけて竹の筒で
流し台を作成(^▽^)♪



ソウメン流し好評♪
・・・かとおもいきや
白い糸に混じってオレンジ色の物体が・・・∑( ̄Д ̄;)ミカン!!
子供からは『ソウメンじゃなくてミカン流して~』の声がΣ(=д=ノ)ノ
ソウメン流しで流れてきたソウメンを、とらずにさらにハシで下に流すツワモノも!
ワイワイ楽しく食しました。
腹いっぱいソウメンを食べて・・・さらにソウメンのお土産が( ̄ω ̄;)!!
今夜はニュウメンにでもしようかなf(^^;
JAにじ川会青年部によるMyはし作りに行ってきました(^^)
先日準備した竹。
地元の小学生低学年~高学年まで約20人が集まりました。
そして
ハシの作り方指導中。

おはしがいっぱいできた~♪
できたMyはしでソウメン流し開始!
今日は雨の為室内から玄関にかけて竹の筒で
流し台を作成(^▽^)♪



ソウメン流し好評♪
・・・かとおもいきや
白い糸に混じってオレンジ色の物体が・・・∑( ̄Д ̄;)ミカン!!
子供からは『ソウメンじゃなくてミカン流して~』の声がΣ(=д=ノ)ノ
ソウメン流しで流れてきたソウメンを、とらずにさらにハシで下に流すツワモノも!
ワイワイ楽しく食しました。
腹いっぱいソウメンを食べて・・・さらにソウメンのお土産が( ̄ω ̄;)!!
今夜はニュウメンにでもしようかなf(^^;
Posted by ゆたか at 13:01│Comments(2)
この記事へのコメント
マイ箸作り楽しそうですね
そうめん流しかたりたい(参加したい)!!
そうめん流しかたりたい(参加したい)!!
Posted by コメット at 2011年09月03日 17:51
>コメットさん
意外に楽しかったですよ~、My箸つくり(^^)
じゃあ、次回は箸つくりの講師で(笑)
意外に楽しかったですよ~、My箸つくり(^^)
じゃあ、次回は箸つくりの講師で(笑)
Posted by ゆたか
at 2011年09月03日 21:20
