2011年02月25日

収穫開始〜



千早分を受け渡し、直売所に出荷完了♪

千早行きの野菜は

水菜
壬生菜
ワサビ菜
ほうれん草
サラダセット
ネギ
セロリ
パセリ
イタリアンパセリ

です♪

前回の千早軽トラ市の状況から考えて、珍しいものは減らしました。自分が直接うらないのでf^_^;

さ〜て、明日の朝市の準備開始♪

まずは芽キャベツ( ̄∀ ̄)


同じカテゴリー(西洋野菜)の記事画像
広告用
市議選まで
ズッキーニ受粉
シンプルに
開花(^-^)o
アカザ科の野菜
同じカテゴリー(西洋野菜)の記事
 広告用 (2011-04-28 21:35)
 市議選まで (2011-04-22 10:07)
 ズッキーニ受粉 (2011-04-20 08:09)
 シンプルに (2011-04-16 20:15)
 開花(^-^)o (2011-04-04 08:58)
 アカザ科の野菜 (2011-04-02 06:25)

Posted by ゆたか at 13:24│Comments(4)西洋野菜
この記事へのコメント
明日の朝市
頑張ってくださいね~(^O^)/
Posted by コットンコットン at 2011年02月25日 19:17
はい( ̄∀ ̄)ありがとうございます♪
がんばります(^-^)o
Posted by ゆたか at 2011年02月25日 23:59
いきなりすみません。ごぼうを作っている方にお伝えしていただきたいことがあります。
すみません。神奈川県横浜市に住む、金田智幸といいます。
本当に失礼なことなんですが、大きすぎたり、割れ目が入っていて市場に出せないような泥ごぼうを、譲っていただけませんでしょうか。
ぜんぜんだめで捨ててしまうようなものでもかまいません。本当に失礼なことだとはわかっています。どうかお願いします。
ふざけていません。どうか、どうか、お願いします。
Posted by 金田智幸 at 2011年02月26日 00:28
>金田智幸さん

すみません。
去年はゴボウを植えてないですf^_^;
Posted by ゆたか at 2011年02月26日 17:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。