2011年02月11日

ニョキニョキと


最近暖かかったんでアスパラガスの生えてくる本数が増えてきましたo(^-^)

しかし、今取引させてもらってる洋食屋さんの希望の数にはほど遠く、アスパラガス植え付け面積を3月になったら苗が出回るはずなので拡大させねば(ρ°∩°)

新規就農1年目にハウスのスミに植え付けたアサツキ。


収穫も世話もしてないので野良アサツキになってます。
かなりブンケツして株数が増えてます。
寒さを乗り越え新しいはっぱが。


今年はアサツキもうりだす予定です。アサツキは小ネギみたいに薬味につかう野菜です。

で、只今明日の出荷準備中です(^。^;)








写真とってないものもありますがロケット、ターサイ、春菊、水菜、小松菜、ほうれん草、サラダほうれん草、レッドケール、サラダからし菜、茎レタス、ミニチンゲンサイ、アイスプラント、チャービル、そしてベビーリーフ用の野菜を収穫しました~。

さてさて、出荷準備日が変わる前までに終わらせないと( ̄∀ ̄)


Posted by ゆたか at 21:08│Comments(2)
この記事へのコメント
昨夜はお初でおつかれさまでした。

楽しかったですね。笑

また飲みましょう。

しかし、ほんと色々作ってますね。

がんばてね・・・。
Posted by Aちゃん at 2011年02月11日 22:02
>Aちゃん

お初でお疲れさまです(^-^)o
ハイ、楽しかったです♪
ありがとうございます。またよろしくお願いします。
Posted by ゆたか at 2011年02月12日 00:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。