2011年02月01日
2月(^-^)o
ついに2月に突入しました(≧∇≦)
時が経つのが早く感じるのは年取ったせいか(≧ε≦)!?
早く人間になりた~い!\(☆o☆)/!
なんちて…
きたる2月10日道の駅くるめでNHKの生放送があります。

10日に照準をあわせて珍しい野菜を生長させておこうかと検討中です(^_^)
昨日は

カキ焼きの後片付け!

結構飲んだみたいでカキ焼きの途中から記憶が…(-.-;)
昨日はお腹の調子も悪く収穫作業をチョロッとした程度。
今日はお腹の調子も快調です(^-^)
今日から少しづつ道の駅に出し始めたセロリ

本当はもっと大きくしてから出したいとこですが、そろそろ花芽があがりだしそうな気がしたので出しはじめました(^_^;)
その残り品(外側の固い葉っぱと茎)を使って、パスタに

セロリのミートソースパスタ♪
コレは先月の軽トラ朝市で、セロリ買ったお客さんから教えてもらった食べ方です。
セロリの茎、葉を全部みじん切りにしてミートソースに入れると美味しいのよって(゜∇゜)
レトルトのミートソースに入れ込んで煮込んだ簡単パスタ。
セロリはザク切りですがf^_^;
おぉっ!これはなかなか~
ウマイ♪(^0^ )♪
ミートソースの甘味とセロリの香りがマッチしてます♪
時が経つのが早く感じるのは年取ったせいか(≧ε≦)!?
早く人間になりた~い!\(☆o☆)/!
なんちて…
きたる2月10日道の駅くるめでNHKの生放送があります。

10日に照準をあわせて珍しい野菜を生長させておこうかと検討中です(^_^)
昨日は

カキ焼きの後片付け!

結構飲んだみたいでカキ焼きの途中から記憶が…(-.-;)
昨日はお腹の調子も悪く収穫作業をチョロッとした程度。
今日はお腹の調子も快調です(^-^)
今日から少しづつ道の駅に出し始めたセロリ

本当はもっと大きくしてから出したいとこですが、そろそろ花芽があがりだしそうな気がしたので出しはじめました(^_^;)
その残り品(外側の固い葉っぱと茎)を使って、パスタに

セロリのミートソースパスタ♪
コレは先月の軽トラ朝市で、セロリ買ったお客さんから教えてもらった食べ方です。
セロリの茎、葉を全部みじん切りにしてミートソースに入れると美味しいのよって(゜∇゜)
レトルトのミートソースに入れ込んで煮込んだ簡単パスタ。
セロリはザク切りですがf^_^;
おぉっ!これはなかなか~
ウマイ♪(^0^ )♪
ミートソースの甘味とセロリの香りがマッチしてます♪
外側じゃなくて芯に近い方を使ったらもっと美味しそうです(^_^)
さて、収穫収穫!
さて、収穫収穫!
Posted by ゆたか at 13:55│Comments(2)
この記事へのコメント
お邪魔しました
牡蠣の匂いはとれましたか



牡蠣の匂いはとれましたか



Posted by よんさま at 2011年02月01日 18:48
昨日1日倉庫開けっ放しにしたんで
だいぶ取れましたが
まだ牡蠣のこおばしい匂いが残ってます・・・(^。^;
だいぶ取れましたが
まだ牡蠣のこおばしい匂いが残ってます・・・(^。^;
Posted by ゆたか
at 2011年02月01日 19:03
