2010年11月16日
苗ゲッチュ♪
お昼頃 『耳納の里』 にベビーリーフを
出荷した際、植木、花、苗木の広場にて珍しいもの発見!
これこれ

ウコンの苗~!!
縄をほどくと分けつした苗が。

分けて畑に定植~♪
収穫できたらお酒飲んだときに使おうっと。
タクワンつけるときの着色料にも使えるな~。

ブロッコリーも買っちゃいました。
直売所だとだいたい50円くらいの価格で苗が手に入りますよ(^^)
案外、お店で買うよりしっかりした苗ものが置いてあることもあります。
玉ねぎ苗はこの時期大人気みたいで売り切れてました(^^;

ブロッコリー10本植え付け(永田農法にて根っこ切り取り)
カリブロと比較して観察してみようか。
別のお店で購入した早生玉ねぎの苗。

黒マルチを張り、植え付け終了。(肥料は鶏糞のみ)

こっちは普通の玉ねぎの苗。

マルチを張らずに

植え付け終了です。(肥料は鶏糞のみ)
極早生種や早生種では黒マルチを使って栽培するのが最も良いとされてますが、
中生種や中晩生種ではマルチ栽培をすると、球の肥大がすすみすぎて柔らかく
締まりのない球が出来ることがあるとかで、早生、極早生のみにマルチを張って
栽培です。
玉ねぎは明日の植え付けで終了だあ(^^)。

ちょっと大きくなりすぎた茎レタス(ステムレタス)も
本日で植え付け終了。
大きく育った茎レタスの茎をスライスして天日干しすると
手間暇かかりますが
コリコリしたおいしい 『山くらげ』 が完成します(^▽^)

ジョロキアはだんだん葉っぱが落ちてきたなあ。
今月いっぱいで激辛とうがらし終了しそう(-。-)
手に入れたい方はお早めに(^^
出荷した際、植木、花、苗木の広場にて珍しいもの発見!
これこれ

ウコンの苗~!!
縄をほどくと分けつした苗が。

分けて畑に定植~♪
収穫できたらお酒飲んだときに使おうっと。
タクワンつけるときの着色料にも使えるな~。

ブロッコリーも買っちゃいました。
直売所だとだいたい50円くらいの価格で苗が手に入りますよ(^^)
案外、お店で買うよりしっかりした苗ものが置いてあることもあります。
玉ねぎ苗はこの時期大人気みたいで売り切れてました(^^;

ブロッコリー10本植え付け(永田農法にて根っこ切り取り)
カリブロと比較して観察してみようか。
別のお店で購入した早生玉ねぎの苗。

黒マルチを張り、植え付け終了。(肥料は鶏糞のみ)

こっちは普通の玉ねぎの苗。

マルチを張らずに

植え付け終了です。(肥料は鶏糞のみ)
極早生種や早生種では黒マルチを使って栽培するのが最も良いとされてますが、
中生種や中晩生種ではマルチ栽培をすると、球の肥大がすすみすぎて柔らかく
締まりのない球が出来ることがあるとかで、早生、極早生のみにマルチを張って
栽培です。
玉ねぎは明日の植え付けで終了だあ(^^)。

ちょっと大きくなりすぎた茎レタス(ステムレタス)も
本日で植え付け終了。
大きく育った茎レタスの茎をスライスして天日干しすると
手間暇かかりますが
コリコリしたおいしい 『山くらげ』 が完成します(^▽^)

ジョロキアはだんだん葉っぱが落ちてきたなあ。
今月いっぱいで激辛とうがらし終了しそう(-。-)
手に入れたい方はお早めに(^^
Posted by ゆたか at 18:55│Comments(0)