2010年09月27日
イタタタタ~!
昨日の晩の出来事ですが、
クマバチに足を刺されました
福岡から何とか会議時間30分前に自宅に到着
さすが福岡市内。。。道が混んでて
結構時間かかりました
軽トラックの積荷を降ろし、集落の会議のため公民館へ。
会議の内容は河川、道路の拡張改修工事の件で市役所や建設業者を
ふくめた話し合いです。
河川沿いや道路拡張のエリアの田畑の持ち主が
集まり話し合いをしています。
ウチも河川沿いに畑があるんで2,3年前から参加。
白熱して毎回会議時間が長時間に及んでます。
今日はどんな話になるんだろうか?
会議時間19時の10分前に公民館に到着。
『イベントで疲れたんで、会議終わったらビールでも飲んで
早めに寝ようかな~。今日はゆっくり眠れるな~。』
と考えつつ公民館のトイレへ。
スリッパを履いて便器に向かおうとすると
ブスリ
足の甲にズキズキと激痛が
スリッパを振り払うと中から大きなハチが
刺されてないほうの足で踏みつけ、駆除
公民館に何人か集まってたオッチャン達に話すと
「これはクマンバチやろう」「念のため急いで病院にいって来い」
ってことで田主丸中央病院へ

ハチを病院に持ち込み
診察してくれたお医者さんは「アシナガバチじゃないと~」
って感じで薬を塗って明日もう一度きてくださいって感じだったけど、
診察終わって公民館に戻ってその話をしたら
「あんなでかいアシナガバチがおるか」と一蹴されました
このハチはなんていうハチでしょう?
ちなみに公民館での会議は21時半まで続行。
薬のおかげか公民館を出る頃にはハレがひいてました。
痛みはひかなかったけど
おかげで昨日はお酒を自粛
今日はまた病院です(^^;
クマバチに足を刺されました

福岡から何とか会議時間30分前に自宅に到着

さすが福岡市内。。。道が混んでて
結構時間かかりました

軽トラックの積荷を降ろし、集落の会議のため公民館へ。
会議の内容は河川、道路の拡張改修工事の件で市役所や建設業者を
ふくめた話し合いです。
河川沿いや道路拡張のエリアの田畑の持ち主が
集まり話し合いをしています。
ウチも河川沿いに畑があるんで2,3年前から参加。
白熱して毎回会議時間が長時間に及んでます。
今日はどんな話になるんだろうか?
会議時間19時の10分前に公民館に到着。
『イベントで疲れたんで、会議終わったらビールでも飲んで
早めに寝ようかな~。今日はゆっくり眠れるな~。』
と考えつつ公民館のトイレへ。
スリッパを履いて便器に向かおうとすると
ブスリ

足の甲にズキズキと激痛が

スリッパを振り払うと中から大きなハチが

刺されてないほうの足で踏みつけ、駆除

公民館に何人か集まってたオッチャン達に話すと
「これはクマンバチやろう」「念のため急いで病院にいって来い」
ってことで田主丸中央病院へ


ハチを病院に持ち込み

診察してくれたお医者さんは「アシナガバチじゃないと~」
って感じで薬を塗って明日もう一度きてくださいって感じだったけど、
診察終わって公民館に戻ってその話をしたら
「あんなでかいアシナガバチがおるか」と一蹴されました

このハチはなんていうハチでしょう?
ちなみに公民館での会議は21時半まで続行。
薬のおかげか公民館を出る頃にはハレがひいてました。
痛みはひかなかったけど

おかげで昨日はお酒を自粛

今日はまた病院です(^^;
Posted by ゆたか at 08:06│Comments(9)
この記事へのコメント
護国神社 いけませんでした~
はち!気を付けてくださいね!
次 刺された時 確か 抗体ができてて 生き死にの
話に なったと思います・・・・(記憶間違いであればいいのですが)
くれぐれも・・・・お大事になさってくだされ!
はち!気を付けてくださいね!
次 刺された時 確か 抗体ができてて 生き死にの
話に なったと思います・・・・(記憶間違いであればいいのですが)
くれぐれも・・・・お大事になさってくだされ!
Posted by あんねい
at 2010年09月27日 08:53

>あんねいさん
はい。病院の先生から説明がありました。
2回目3回目と刺されたらショック死することもあるよ~と(^^;
とりあえず自分の被害によって
公民館周辺のハチの駆除を頼もうかという話も
会議であがりました(^^)
はい。病院の先生から説明がありました。
2回目3回目と刺されたらショック死することもあるよ~と(^^;
とりあえず自分の被害によって
公民館周辺のハチの駆除を頼もうかという話も
会議であがりました(^^)
Posted by ゆたか
at 2010年09月27日 09:03

え”~そりゃ大変。痛かったでしょ・・・。お大事に。
Posted by ぴあ
at 2010年09月27日 09:35

>ぴあさん
刺された一瞬何が起こったかわかりませんでしたよ(^^;
最初はスリッパがおかしいのかと。
今日は痛みもだいぶ治まってます。
刺された一瞬何が起こったかわかりませんでしたよ(^^;
最初はスリッパがおかしいのかと。
今日は痛みもだいぶ治まってます。
Posted by ゆたか
at 2010年09月27日 10:04

蜂、怖いですね。
お大事になさってください。
会社の駐車場の天井にも足長蜂が巣を作ってます。
「蜂蜜が落ちてきたらうれしいね!」
って喜んでましたが、気をつけなくちゃ・・・
お大事になさってください。
会社の駐車場の天井にも足長蜂が巣を作ってます。
「蜂蜜が落ちてきたらうれしいね!」
って喜んでましたが、気をつけなくちゃ・・・
Posted by つるまる at 2010年09月27日 12:49
うちにもたまに蜂が巣を作りますが怖いですよね\(◎o◎)/!
とりあえず軽傷でよかったですね
お大事にです
とりあえず軽傷でよかったですね
お大事にです
Posted by コットン
at 2010年09月27日 16:03

どっから見てもスズメバチ(;ω;)
よかったね~大ごとにならなくて
よかったね~大ごとにならなくて
Posted by 春 at 2010年09月27日 19:58
蜂は蜜蜂だって刺されたら痛いですよ
昔はアンモニアで治るとかいってましたが
それ間違ってるそうですね
寒くなると洗濯物などにもよく止まってるので
気を付けないとですよ
お大事に
昔はアンモニアで治るとかいってましたが
それ間違ってるそうですね
寒くなると洗濯物などにもよく止まってるので
気を付けないとですよ
お大事に
Posted by コメット at 2010年09月27日 21:34
>つるまるさん
蜂に関してはこっちが何もしなければ襲ってこないと
思ってるんですけど
しばらくは蜂に警戒しそうです(^^;
蜂蜜はミツバチじゃないととれないんじゃないですかね(’’?
つるまるさんも気をつけてください。
>コットンさん
ありがとうございます。
蜂の巣近くにあると怖いですよね。
ウチもたまにアシナガバチが巣をつくります(^^;
今年は巣がなくてよかった。
>春さん
コレってスズメバチなんですか!?( ̄□ ̄;)
ミツバチやアシナガバチでは無いとは思ってたんですけど。
おっちゃんたちはみんな『クマバチ』っていってました。
大事にならなくてよかったです(;´▽`A``
>コメットさん
蜂刺されると痛いですね。
ミツバチに刺された痛みとは別格でした(><;)
洗濯物気をつけないといけないですね(^^;
ありがとうございます。
蜂に関してはこっちが何もしなければ襲ってこないと
思ってるんですけど
しばらくは蜂に警戒しそうです(^^;
蜂蜜はミツバチじゃないととれないんじゃないですかね(’’?
つるまるさんも気をつけてください。
>コットンさん
ありがとうございます。
蜂の巣近くにあると怖いですよね。
ウチもたまにアシナガバチが巣をつくります(^^;
今年は巣がなくてよかった。
>春さん
コレってスズメバチなんですか!?( ̄□ ̄;)
ミツバチやアシナガバチでは無いとは思ってたんですけど。
おっちゃんたちはみんな『クマバチ』っていってました。
大事にならなくてよかったです(;´▽`A``
>コメットさん
蜂刺されると痛いですね。
ミツバチに刺された痛みとは別格でした(><;)
洗濯物気をつけないといけないですね(^^;
ありがとうございます。
Posted by ゆたか
at 2010年09月28日 08:25
