2010年09月14日
スローフード定例会
今日はスローフード協会筑後平野の定例会( ̄∀ ̄)
いざ六ッ門へ。

21時過ぎ、定例会終了。
今回もスローフードフェスタの打ち合わせです。
いよいよ10/16(土)、17(日)AM11:00~PM17:00久留米市の六角堂広場にて
スローフードフェスタ開催です(^▽^)

ちっごのうまかもんがばさろ!
出かけませんかおいしい筑後へ。
黒豆の枝豆や、ミルク豚のホットドック、博多一番どりのから揚げ、
矢部村のソマリアンカレー(?)、果物を使ったジャム、
久留米ハイボール、などなど他にも多数の地場産の
農産物を使った出し物が盛りだくさんですよ♪
ゆたか園からはベビーリーフを出品予定。
激辛とうがらしも商品として出せる状態になれば
出すよていです(^▽^)
26日の蚤の市への出品も呼びかけてみました。
話聞いてたらどこも猛暑の影響は強そうですが。。。
持って行ける野菜、加工品が増えることを期待(^^;

田主丸の手作り無添加味噌と季節の果実ジャム専門店
『無添加工房たなか』のお味噌いただきました♪
このお味噌、福岡の岩田屋にも売ってあるとか。
食べるのが楽しみです。
小原がすいたので帰りに寄り道。

おでん屋さんでおでんを楽しみ帰宅です。
何はともあれ早く自分の畑の作物育たないかな。。。(--;
いざ六ッ門へ。

21時過ぎ、定例会終了。
今回もスローフードフェスタの打ち合わせです。
いよいよ10/16(土)、17(日)AM11:00~PM17:00久留米市の六角堂広場にて
スローフードフェスタ開催です(^▽^)

ちっごのうまかもんがばさろ!

出かけませんかおいしい筑後へ。
黒豆の枝豆や、ミルク豚のホットドック、博多一番どりのから揚げ、
矢部村のソマリアンカレー(?)、果物を使ったジャム、
久留米ハイボール、などなど他にも多数の地場産の
農産物を使った出し物が盛りだくさんですよ♪
ゆたか園からはベビーリーフを出品予定。
激辛とうがらしも商品として出せる状態になれば
出すよていです(^▽^)
26日の蚤の市への出品も呼びかけてみました。
話聞いてたらどこも猛暑の影響は強そうですが。。。
持って行ける野菜、加工品が増えることを期待(^^;

田主丸の手作り無添加味噌と季節の果実ジャム専門店
『無添加工房たなか』のお味噌いただきました♪
このお味噌、福岡の岩田屋にも売ってあるとか。
食べるのが楽しみです。
小原がすいたので帰りに寄り道。

おでん屋さんでおでんを楽しみ帰宅です。
何はともあれ早く自分の畑の作物育たないかな。。。(--;
Posted by ゆたか at 18:54│Comments(2)
この記事へのコメント
定例会お疲れ様でした。なかなか盛り上がりそうですね。私もお菓子、出店しま~す。野菜あったら出張してくださいね。
Posted by ぴあ
at 2010年09月15日 09:31

>ぴあさん
ありがとうございます(^▽^)ノ
盛り上がるかどうかは品揃いしだいかと(^^;
でも持ち帰りが無いようにがんばってきます(>▽<)
ありがとうございます(^▽^)ノ
盛り上がるかどうかは品揃いしだいかと(^^;
でも持ち帰りが無いようにがんばってきます(>▽<)
Posted by ゆたか
at 2010年09月16日 01:04
