2010年07月17日

昨日の作業

昨日でようやくトマト第2弾ハウスのトマトの
誘引作業終了しました
(^▽^)ノ
第一弾のトマトハウスは来月中には終了しそうなので
(早ければ今月終了かも?)
第2弾トマトハウスの収穫が待ち遠しい(^^;



通路に残渣が。。。




殺虫や殺菌の消毒をおこなってないんで
病気の株がチラホラ。。。
虫が病気を媒介するので病気の
株は引っこ抜きます(>。<)



ガラ~ンとした状態に(-。-;
何か別の野菜をうえつけようか。

トマトの誘引作業が終わり、種まき。
昨日の作業

ミニサイズのキューリとセロリの種をまきました♪

セロリの種を今頃?ってかんじに思うかもしれませんが、
先日農大の先生に会いに行ったときに相談してみたら
すぐに播けば8月下旬鉢あげで、終盤2重被覆で保温を
すればなんとかいけるでしょうとの回答だったので
播いちゃいました(^^)

セロリちゃん、元気な芽を出して頂戴♪

キュウリは9月から収穫予定で播種。
ミニサイズでサラダやピクルスにぴったりです。

そして外で育てているナスの復旧作業。
草むらになってます。


長雨でせっかくついた実も腐敗が。。。
まあ、支柱を立ててないので地面にナスの実が
ついてしまったからでしょうけど。



ということで、支柱たて開始~
今日終了予定でがんばります♪



Posted by ゆたか at 15:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。