2010年07月11日

下ごしらえ

トマトの誘引作業で1日を終え、
夕方から自宅でトマトジャムの下ごしらえ開始♪



トマトジャムの材料のトマトたち。
見た目はもんだいなさそうですけど、傷が入ってたり、
微妙に表面のツヤがぬけてたり、
熟しすぎたりで出荷できないトマトたちです。

湯通しして皮を剥ぎ取りましたicon124


皮をはぐのに結構時間がかかります(^^;
冷蔵庫で余分な水分を抜いて
明日ジャム作成開始です。


今日も変わった野菜(?)をゲット!

ぺピーノ
メロンと洋ナシが合わさったような味のフルーツとか。


平田ナーセリーの店員さんによると
ナスと同じように育ててくださいとのこと。
ナス科の植物らしいです。

明日パプリカのあいたスペースに植え付け予定です。



Posted by ゆたか at 22:20│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは(^^) 初めまして。
プチトマトかと思いましたが・・・メロン&洋ナシ&・・・!
どんなお味でしょうか?

ちなにみ、狭~いベランダ菜園でプチトマトを育てていますが・・・
未だ、10cmくらいで・・・^^;
収穫は見込めそうにありません。
Posted by まみい at 2010年07月11日 22:38
>まみいさん

初めまして(^∀^)ノ
まぎわらしくてすみません。トマトですf^_^;
トマトは日当たりが重要です♪
Posted by ゆたか at 2010年07月12日 13:43
日当たり!
・・・・・・日当たりの良い居場所に植木鉢を移動します・・・^^;
Posted by まみいまみい at 2010年07月12日 16:05
実はこないだの自習会...
遅れて登場したため、ゆたかさんのトマトも
荘ちゃんちのマンゴーも食べてないんですよね~(/_;)
いまだに心残りです(泣)

はい(~_~;)たこ焼きは2パック食べました...。
Posted by みの みの  at 2010年07月12日 22:31
>まみいさん

日当たりがよければオーケーです( ̄∀ ̄)
Posted by ゆたか at 2010年07月14日 11:10
>みのさん
 
また自習会にお持ちしますよo(^-^)
Posted by ゆたか at 2010年07月14日 11:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。