2010年06月27日

梅雨日和

今日はまさしく梅雨日和でしたね~(( ̄▽ ̄)

雨がザーザー降ってたかと思えば
晴れ間がさしたり。
ビニールハウスの中の温度が急激に変更して
暑かった(--;

昨日今日で新たにトマトの苗を植えつけました。

植えつけたのはこのトマトicon124

中玉トマト『シンディースイート』
平田ナーセリーで安くなったのを見計らって
購入icon105

35本植え付け。

あとグリーンゼブラトマトの苗。
梅雨日和
現在収穫中のゼブラトマトの脇芽を挿し芽して増殖した苗です(⌒▽⌒)

梅雨日和
大きいので20センチ超えてます。

約100本植えつけ終了。まだまだ追加で
挿し芽したものがあるので発根したら植え付け予定です。

梅雨日和
予定では8月下旬か9月から収穫できるだろうな。

パプリカもだんだん黄色、赤、オレンジが着色中。
早く出したい(>▽<)

今日はあらたにベビーリーフの種をセルトレイに数種類播種。
来月収穫できますように♪

今日播いた種の中で、珍しい種が一つ。
ベビーリーフ用に播いた種でサマーレッドリーフ。
種の袋に説明書きがあまり無かったので
どんな風にそだつのだろうか?
種まきから10日~20日で収穫できるみたいだから
早く味わってみたいなあ。





Posted by ゆたか at 22:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。