2010年04月01日
ようやっとビニールが張れた(^。^
今日は朝からすごい雨風で
ようやく張り終えたビニールハウスのビニールが
えらいこっちゃになってました
しばらくぶりのブログ更新です(^^;
ここ数日トマトの定植予定のハウスのビニール張りの準備に
追われてました
3月29日ようやくこの日、鋼管をさび付いてない新しい
ものに変更し、防虫ネットを被服。

この日はきれいな満月が

3月30日ビニールを押さえるヒモの設置を終え、夕方から近所の農家の人達の加勢をいただきビニール張り

風がふいてて張りにくかったけど3人の方々と妹の協力で何とか2時間で被服終了
慰労会を開き近所の居酒屋でお酒を。
この日動きっぱなしだったので生ビールがおいしいこと
おいしいこと
たまんない!
3月31日残りの部分の処置。

ビニールの余分な部分を取り除き、ドアをつけて

完成
今朝の雨風でヒモが結構取れてたので
雨風の中つけなおしてました(^^
で、トマトの畝たて準備中です。

今晩もだいぶ雨風強いから明日の朝が心配だぁ
ようやく張り終えたビニールハウスのビニールが
えらいこっちゃになってました

しばらくぶりのブログ更新です(^^;
ここ数日トマトの定植予定のハウスのビニール張りの準備に
追われてました

3月29日ようやくこの日、鋼管をさび付いてない新しい
ものに変更し、防虫ネットを被服。

この日はきれいな満月が


3月30日ビニールを押さえるヒモの設置を終え、夕方から近所の農家の人達の加勢をいただきビニール張り


風がふいてて張りにくかったけど3人の方々と妹の協力で何とか2時間で被服終了

慰労会を開き近所の居酒屋でお酒を。
この日動きっぱなしだったので生ビールがおいしいこと
おいしいこと

3月31日残りの部分の処置。

ビニールの余分な部分を取り除き、ドアをつけて

完成

今朝の雨風でヒモが結構取れてたので
雨風の中つけなおしてました(^^
で、トマトの畝たて準備中です。

今晩もだいぶ雨風強いから明日の朝が心配だぁ

Posted by ゆたか at 22:44│Comments(0)