2010年02月25日

昨日の農作業

昨日更新してなかった内容です。
露地Aの排水用の溝をスコップでホリホリ(^▽^)q
なかなか腰にコタエル作業です(--;)
でも早いうちにやっておかないと隣の田んぼから水が洪水のごとく
流れ込んでくるのでicon11
梅雨明けに隣が水田に変わり、そこから水が。。。( ̄□ ̄;)!!
去年、おととしと2年連続でやられて植えていた野菜がだめになったんで
今年は早めに対策をface03
まあ、普通は隣の畑に水が流れ込まないように作る側がきちんと
するものだが。。。常識がないのか。。。そんな人間が農業委員っていったい。。。
前うちの畑を借りてくれていたところも隣の人の水で作物がだめになった
らしいし。。。うちの親が畑していたときもわざと水を人の畑に
入れていたみたいで。今年は徹底的に対策しちゃるぞ~ヽ(`⌒´)ノ
これでだめなら争うのもやむなしだな( ̄  ̄;)



とりあえず第一弾はこんなもんで。
まだまだしっかりした排水溝にしなきゃicon177

んで、余力でミニゴボウ堀り



約30~45センチくらいの大きさのゴボウがゴロゴロ。
ミニゴボウは昨日今日と道の駅くるめに出荷しました(^▽^)



Posted by ゆたか at 21:07│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。